管理人

学費値上げに反対し政府に要請 未来を奪われた学生の声を届けるーー金澤伶さん(東京大学4年生)

2025/3/14    ,

 「学費値上げ反対運動に立ち上がった東大、広大、大阪大、熊本大、中央大、武蔵美大 苦しむ学生の声を聴く」が2月13日に国会内とオンラインで行われ、全国から学生250人以上が参加した。行動には、「東京大 ...

【東京】ライドシェア新法反対!ハイタクフォーラムが総決起集会

2025/3/8    ,

 「ライドシェア新法」に反対する総決起集会が3月7日、東京で行われた。ハイタクフォーラム(全自交労連、交通労連ハイタク部会、私鉄総連ハイタク協議会)が主催、300人が参加した。 集会アピール 2025 ...

【東京】朝鮮学校への差別是正を! 生徒や関係者が文科省要請と「金曜行動」

 就学支援金の所得制限撤廃などを盛り込んだ2025年度予算案が議論されている中、朝鮮高校の生徒や関係者は3月7日、と制度適用を求めて文部科学省に対し要請行動を行った。また、要請後には文科省前で朝鮮学校 ...

【東京】東京大空襲80年、朝鮮人犠牲者追悼会 日本政府は歴史の解明と犠牲者の遺骨返還を

 「東京大空襲80年 第19回朝鮮人犠牲者追悼会」が3月1日、東京の国平寺で行われた。東京大空襲朝鮮人犠牲者を追悼する会が主催、東京平和運動センターや自主・平和・民主のための広範な国民連合・東京などが ...

私は「透明人間」にならないーー崎浜空音さん(慶応大学3年生)

 崎浜空音さん(慶応大学3年生)は、昨年12月に沖縄市で行われた米兵による女性暴行事件に抗議する県民大会で若者を代表して登壇し、今年1月には東京で事件に抗議の意を示すサイレント・スタンディングを呼びか ...

【沖縄】第20回全国地方議員交流研修会 地方・自治体から政治変える

2025/3/3    ,

 第20回全国地方議員交流研修会が1月29日〜31日、那覇市で開催された。  20回目の節目となる今回の交流研修会は、戦争への不安や生活苦からの打開を求める国民の願いに、政府も与野党も十分には応えられ ...

国会突入から30年、農民の不安は現実に 歴史に学び、生存権を守る政治実現を 『平成百姓一揆』を出版した内田敬介さんに聞く

2025/3/3    , ,

 日本政府は1993年11月27日、米国の市場開放圧力に屈し、コメの輸入自由化を決定した。これに憤る熊本の若手農民は12月9日、国会構内に突入し国に抗議した。それから30余年となる2024年12月、熊 ...

【鹿児島】戦争止めよう! 沖縄・西日本ネットワーク 全国的な運動の発展めざし結成

 沖縄・九州など西日本を中心に全国各地で進む基地拡充などの戦争準備を止める運動の連帯のために2月22日、「戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク」の結成集会が鹿児島市で開催された。同日時点で西日本の1 ...

学校現場で感じる矛盾 地域・政治変えたい(福岡県・教員 古橋ひろみ)

2025/3/3    ,

 私は4年前から教職員として小学校で働いています。もともと中学校と高校の国語の教員免許を取得していましたが、小学校の免許は持っていないため、仮免で働いています。臨時免許といいます。また、小学校の免許を ...

ルポ/長生炭鉱の犠牲者追悼集会に参加して 遺骨返還は日本政府の責任

2025/3/3    ,

 戦時中の1942年2月3日、山口県宇部市にある海底炭鉱・長生(ちょうせい)炭鉱で起こった水没事故により、朝鮮人坑夫136人を含む183人が犠牲となった。今年で事故から83年となるが、今も犠牲者の遺骨 ...