ホーム労働新聞最新号党の主張(社説など)/党の姿サイトマップ

 
第1687号 2023年9月25日
(1面PDF)
(1面)
・「アラブの春」以来の無政府状態が被害を拡大 米国こそリビア大水害の元凶
 
(2面)
・資本主義の末期と異常気象(2)
・あの日あの時 1982年9月16日 サブラ・シャティーラの虐殺事件 事件は中東の流れを変えた
 
(3面・運動)
・開始まで1カ月、全国で取り組み インボイスは中止・延期を
・沖縄/米軍艦の14年ぶり石垣入港に抗議 軍事利用強化への地慣らし反対
・地方議員が「有志の会」結成
 
(4面・トピックス)
・世界のできごと G20、グローバルサウスが存在感増す
・人民のたたかい 米国ニューヨークで気候変動への対応強化を訴え数万人がデモ
・日本のできごと 岸田再改造政権発足も解散戦略描けず
 
(5面)
・カタヨリさんの新聞用語解説 国際課税の新ルール グローバルサウス台頭反映、デジタル課税も
・私たちの心のクセを知るための 認知バイアス豆知識(19)現状維持バイアス
 
(6面・党生活)
 
 
(7面〜8面・通信・投稿)
・最近思うこと 怒れる初老の闘争宣言(福岡県・水月 大策)
・西武池袋ストの影響は大 UAゼンセン本部に変化も(東京・鈴木 光弘)
・日中友好フェスタに参加 中国と敵対する日本に未来はない(神奈川県・黒川 浩一)
 
■バックナンバー

1686号(9月15日号)
1685号(9月5日号)
1684号(8月25日号)
1683号(8月5日号)
1682号(7月25日号)
1681号(7月15日号)
1680号(7月5日号)
1679号(6月25日号)
1678号(6月15日号)
1677号(6月5日号)
1676号(5月25日号)
1674・1675号(5月15日号)
1673号(4月25日号)
1672号(4月15日号)
1671号(4月5日号)
1670号(3月25日号)
1669号(3月15日号)
1668号(3月5日号)
1667号(2月25日号)

1666号(2月15日号)
1665号(2月5日号)
1663・1664号(1月25日号)
1661・1662号(2023年1月1日号)
1660号(12月15日号)
1659号(12月5日号)
1658号(11月25日号)
1657号(11月15日号)
1656号(11月5日号)
1655号(10月25日号)
1654号(10月15日号)
1653号(10月5日号)
1652号(9月25日号)
1651号(9月15日号)
1650号(9月5日号)
1649号(8月25日号)
1648号(8月5日号)
1647号(7月25日号)

1646号(7月15日号)
1645号(7月5日号)
1643号(6月15日号)
1642号(6月5日号)
1644号(6月25日号)
1641号(5月25日号)
1639・1640号(5月15日号)
1638号(4月25日号)
1637号(4月15日号)
1636号(4月5日号)
1635号(3月25日号)
1634号(3月15日号)
1633号(3月5日号)
1632号(2月25日号)
1631号(2月15日号)
1630号(2月5日号)
1628・1629号(1月25日号)
1626・1627号(2022年1月1日号)