党の歩み

1974年
4・春闘、戦後最大のストライキ 8・ニクソン米大統領辞任 12・三木政権成立
1・日本労働党創立 2・労働新聞創刊 6・日本労働青年団結成 7・東京都委員会結成、以降、道府県委員会結成つづく 12・労働党政策演説会に1000人(東京)

1975年
4・サイゴン解放、ベトナム戦争終結 11・第1回先進首脳会議(ランブイエ・サミット) 11・公労協スト権スト
1・ 労働運動の変革をめざす全国討論集会 3・『民主連合政府』構想を批判する」を発表 6・日中平和友好条約即時締結緊急中央集会 11・スト権ストを各地で激励

1976年
2・ロッキード疑獄事件 9・毛沢東中国共産党主席死去 12・第34回総選挙、福田政権成立
2・ロッキード疑獄糾弾街頭宣伝 7・反革命「日共」糾弾集会 9・毛沢東同志追悼集会 10・三里塚全国集会や狭山差別裁判糾弾全国集会に党の隊列で参加 12・総選挙に候補者5人を擁立 生産調整反対の新潟県福島潟や東北冷害地域で農民を激励

1977年
10・円高ドル安(1ドル=250円を割る) 11・中国共産党11全大会、文化大革命終結
2・左翼勢力の連合をめざす全国討論集会、以降、全国で。3・ソ連の覇権外交糾弾緊急中央集会 6・北方領土返還要求全国集会 7・第11回参院選(候補者5名) 10・現代修正主義批判シンポジウム 米軍機墜落抗議緊急現地集会(神奈川)

1978年
8・日中平和友好条約調印 12・大平政権成立 12・第2次石油危機、中国改革開放政策開始
5・労働党第2回全国大会 6・左翼連合結成大会 10・朝鮮の自主的平和統一支持緊急集会 11・全国住民闘争連帯総決起集会 労働党第一次訪中団

1979年
1・米中国交正常化 イラン革命 10・第35回総選挙自民党敗北 11・英サッチャー政権登場 12・ソ連、アフガニスタン侵略
3・ベトナムの侵略に反対し、カンボジア人民を支持する集会 4・神奈川県知事選挙 9・総選挙に19都道府県、25人が立候補。「すべての野党は連合し、自民党の安定多数阻止を」(政治局声明)
 
1980年
5・韓国光州事件 6・第36回総選挙 7・鈴木政権成立 7・ポーランド労働者政治スト
1・ソ連のアフガニスタン侵略抗議集会(大阪、東京) 2・「80年代の労働運動をどうするか」を発表 5・「真の安全保障・防衛をめざして」を発表 6・総選挙(20都道府県で30人立候補) 10・労働者学習誌「ぐんぐん」の発刊支援 11・労働党第3回前期大会 カンボジア難民救援街頭募金

1981年
1・米レーガン大統領就任 12・ポーランド全土戒厳令
4・日米首脳会談を前に緊急時局演説会 10~11・党勢拡大運動

1982年
6・歴史教科書問題 11・中曽根政権成立 12・全民労協結成
1・参院選佐賀県補欠選挙 6・歴史わい曲に反対する運動 7・労働党第3回後期全国大会 8・日本の軍事大国化に反対する緊急中央集会

1983年
1・中曽根「戦後政治の総決算」を提唱 6・国鉄再建監理委員会発足 12・総選挙、自民党過半数割れ
4・統一地方選挙(5人当選)、神奈川県知事選挙、奥田福岡県革新知事を支援 12・第37回総選挙で社会党と選挙協力。農産物輸入自由化反対で東北調査隊派遣

1984年
8・国鉄の分割・民営化の緊急提言
1・党創立10周年 反核・平和の共同行動を提唱 1・「当面の党建設、党指導問題について」(84年1月の問題意識) 6・党第5次訪中団 7・党中央婦人委員会結成 原水禁運動での共産党のセクト主義を批判

1985年
3・ソ連、ゴルバチョフ書記長就任 9・先進5カ国蔵相会議(プラザ合意)
5・日中両国共産党問題で記者会見、9・「労働新聞」空白自治体一掃普及運動 10・防衛費のGNP1%枠突破反対全国キャラバン、分割民営化反対の国労支援全国で

1986年
1・円相場急騰 2・ソ連共産党第27回大会で「ペレストロイカ」路線決定 4・前川レポート 7・第38回衆参同時選、自民党圧勝
7・衆院選(10カ所で党公認候補)、ヨーロッパ共産主義運動視察団 12・労働党第4回全国大会 急速に進む円高不況、産業調整問題で各地で取り組み

1987年
1・売上税反対運動 4・統一地方選挙で自民党惨敗 国鉄分割民営化 10・ニューヨーク株式市場大暴落(ブラックマンデー) 11・竹下政権発足 12・米ソ、INF距離核戦力)廃棄条約調印
2・売上税反対の闘い 4・神奈川県知事選挙、地方議員選挙、「核兵器廃絶運動連帯」の国際フォーラム 12・街頭や演説会で反米キャンペーン 農畜産物輸入自由化に反対する農民の闘いの激励、支援。党フィリピン訪問団、フィリピン人民との交流連帯活動

1988年
5・第3回国連軍縮特別総会 6・牛肉・オレンジ輸入自由化 7・リクルート事件
2・中央婦人委員会フィリピン訪問 5・自治体闘争を強化 12・党と進歩党、農協青年部幹部との3者会談

1989年
6・中国・天安門事件 7・第15回参院選、自民党大敗・社会党躍進 8・海部政権発足 11・ベルリンの壁崩壊 11・連合発足 12・米ソ首脳会談、冷戦終結宣言
1・労働戦線統一問題で日共の分裂策動批判 2・福岡参院補選で社会党候補を推薦、勝利 6・「中国情勢についての声明」反中国・反社会主義キャンペーンに反撃 7・参院選で社会党、進歩党と選挙協定 横須賀市長選、菊池市長選、東京都議選、京都市長選など党公認候補を立てて闘う

1990年
2・第39回総選挙 6・日米構造協議決着 10・東西ドイツ統一
2・総選挙に4カ所で党公認候補 6・ヨーロッパ共産主義運動視察訪問団 10・「自・社両党、朝鮮労働党3党共同宣言について」を発表 国連平和協力法、自衛隊の海外派兵反対の闘い

1991年
1~3・湾岸戦争 2・イタリア共産党解散 7・ワルシャワ条約機構解体 11・宮沢政権成立 12・ソ連邦解体
1・湾岸戦争反対の闘い 4・神奈川県知事選挙、統一地方選挙 11・「広範な国民の連合をめざす全国討論集会」

1992年
2・佐川事件 4・民間政治臨調発足 5・日本新党結成 6・PKO法成立 12・小沢らが羽田派結成
1・理論誌特別号「社会主義の革命的再生をめざして」発行 5・労働党第5回全国大会

1993年
8・細川非自民連立政権成立、55年体制の崩壊 10・EU発足(マーストリヒト条約発効) 12・コメ市場開放決定
8・九州地方委員会「21世紀をめざすわれわれのプラン」発行 「自主・平和・民主のための広範な国民連合」結成に貢献、日産座間工場閉鎖に対する闘い(神奈川)、農業問題集会(佐賀)

1994年
4・羽田政権成立 6・村山政権成立(自社さ連立政権) 10・核問題で米朝基本合意 12・メキシコ通貨危機
6・朝鮮「核危機」で各界有力者の「アジアと日本の外交」懇談会 8・「存亡の危機に立たされた社会党」を発表 12・「日本労働党政府綱領」発表

1995年
1・阪神淡路大震災 2・米、東アジア戦略報告 3・地下鉄サリン事件 5・日経連「新時代の日本的経営」 9・沖縄米兵少女暴行事件
4・神奈川と福岡知事選に党公認候補(神奈川で45万の支持)、全国議員団結成 6・党第10次訪中団 10・シンポ「アジアと共に、新しい日本の進路」(大阪) 少女暴行事件に怒る沖縄の闘いの全国化、党沖縄訪問団派遣

1996年
1・橋本政権発足 4・日米首脳会談で安保再定義 9・社民党分裂、鳩菅民主党結成 10・第41回総選挙(小選挙区比例代表並立制導入)
4・安保再定義反対の闘い 11・橋本政権の「6大改革」を暴露、大店法廃止反対などの闘い 12・反中国策動と闘う「日中関係打開の道」シンポ

1997年
4・消費税率5%に 米軍特措法成立 7・香港、中国復帰 アジア通貨危機 9・日共第21回大会で政権参加路線決定
1・労働党Webサイト開設 6・「新時代の日中関係」シンポ(大阪) 9・労働新聞普及運動 12・「日共21回大会批判」集会(東京)

1998年
4・新民主党結成 失業率4%の大台に 5・インド、パキスタン核実験 8・ロシア債務危機、ヘッジファンドLTCM破綻 11・小渕政権、24兆円の緊急対策
1・「いちだんと堕落した共産党」発刊 4・アサヒコーポ倒産で労働者の闘い支援(福岡) 5・「インド核実験に対するわが党の態度」を発表 12・日中関係改善をめざす集会(東京、神奈川、福岡、長崎)

1999年
1・共通通貨「ユーロ」誕生 3・NATO軍がユーゴ空爆 5・ガイドライン法成立 10・連合、「民主基軸」決定
4・神奈川と福岡知事選に党公認候補、統一地方選挙 9・中央委員会総会で「当面のわが党の政治戦術」を決定

2000年
4・介護保険開始 森政権発足 5・ロシア大統領にプーチン 6・第42回総選挙 南北朝鮮首脳会談
1・大隈議長、旗開きで社民勢力と左派勢力に「国政選挙のための党」を提唱 3・「わが国保守党の政治支配と策略」発刊、全国普及活動

2001年
1・米大統領にブッシュ 4・小泉政権発足 7・第19回参院選 失業率5%に 9・対米同時多発テロ 10・米英軍アフガニスタン侵略
1・「戦後日本の労使関係」発刊、全国普及活動 2・沖縄闘争の全国化にさらに努力 5・「小泉政権の成立とその背景について」発表

2002年
1・「ユーロ」流通開始 5・日本経団連発足 9・小泉訪朝、日朝平壌宣言 「ブッシュ・ドクトリン」発表
2・失業者闘争を各県で取り組み 4・社民勢力結集のための鹿児島会議を支援 6・失業者「怒りの国会行動」

2003年
1・日本経団連「奥田ビジョン」発表 3・米、イラク侵略戦争 7・民主・自由が合併 10・第43回総選挙
3・米の侵略戦争反対、イラク人民の闘い支持の取り組み 4・統一地方選挙 11・総選挙で財界の二大政党制攻撃との闘いを呼びかけ

2004年
2・小泉政権、イラクへ自衛隊派兵 5・日朝首脳会談 11・米大統領選でブッシュ再選
1・労働党創立30年記念式典。「大隈鉄二論文選」刊行 8・米軍再編に反対する闘い 9・三菱自動車岡崎工場の閉鎖提案に対する闘い(愛知)、失業者の闘い支援(神奈川)、小泉政権の「三位一体改革」を暴露

2005年
4・JR西日本福知山線脱線事故 ベトナム戦争終結30年 11・独でメルケル政権発足
1・新春旗開きで米帝の「不安定の弧」に反対 5・「米帝国主義の新たな世界戦略を打ち破ろう」発刊 11・労働党第6回全国大会 関生支部に対する弾圧に抗議連帯(大阪)

2006年
6・小泉首相訪米、日米首脳会談 9・第1次安倍政権発足 10・安倍首相訪中、訪韓 朝鮮が核実験 12・フセイン・イラク元大統領に死刑
1・新春旗開きで小泉政権との闘いを呼びかけ 3・「全世界の労働者、人民、弱小諸国は連帯して、米国を中心とする帝国主義諸国と闘おう」発刊 朝鮮の核実験を口実とした制裁に反対

2007年
1・中国のGDPの実質伸び率4年連続2ケタ成長 4・中国の温家宝首相来日 7・新潟中越沖地震 
1・大隈議長が安倍政権の内外政策を暴露 3・「重大な時局、いかに闘うか」発刊 4・統一地方選挙 テロ特措法反対の闘い

2008年
1・京都議定書がスタート 7・第34回主要国首脳会議(G8洞爺湖サミット) 9・福田首相辞任、麻生政権発足 リーマン・ショック 11・米大統領選、民主党オバマ氏が当選
1・新春講演会で米帝国主義の衰退と世界の多極化を指摘 12・資本主義の危機を暴露する時局演説会開催 経営危機突破を求める漁民のストや酪農業者を激励(長崎)、築地市場移転に反対する行動(東京)、党演説会(大阪、福岡、佐賀)

2009年
1・米オバマ政権発足 IMF、世界の成長率が戦後最悪と発表 9・第45回総選挙で自公大敗、鳩山民主党政権発足 11・オバマ米大統領訪日、日米首脳会談
1・「派遣切り」許さぬ闘い呼びかけ、新春講演会で金融危機と支配層の打開策を暴露 3・「派遣切り」地方議員や労組などと省庁交渉 11・「鳩山政権の性格と課題」発表 緊急雇用対策などを求める行動(中央、東京、大阪、埼玉、愛知など)

2010年
6・鳩山民主党政権崩壊、菅政権が発足 7・第22回参院選で民主党惨敗 9・尖閣諸島で漁船衝突事件
10・尖閣諸島問題で党の見解 築地市場移転問題で申し入れ(東京) 「普天間基地の県内移設反対集会」(東京)

2011年
1・中国がGDPで日本を抜き世界第2位に 中東各国で「アラブの春」政変 3・東日本大震災、福島原発事故 8・菅政権崩壊、野田政権発足
3・東日本大震災、福島原発事故で「被災者、国民のための復興」を呼びかけ 4・統一地方選 東日本大震災緊急討論集会(東京) 原発事故の賠償求める福島県民を激励(東京) 環太平洋経済連携協定(TPP)反対運動(福岡など)

2012年
4・朝鮮労働党第一書記に金正恩氏 9・野田政権「尖閣国有化」 11・米大統領選でオバマ再選 中国共産党18回大会で習近平・総書記 12・第46回総選挙で民主党大敗、第2次安倍政権発足
2・「2012年 労働党の主張」発刊 季刊「労働党」春号発刊 6・「労働運動の変革をめざす全国討論集会」 消費増税に反対集会(東京)、都知事選に際し転換訴える(東京)

2013年
9・中国の習近平国家主席「シルクロード経済帯」構想発表 11・中国、日本の尖閣諸島を含む東シナ海上空に「防空識別圏」設定
1・新春講演会で安倍政権への闘い、独立・自主の政権樹立を提起 沖縄「建白書」行動・デモを激励(東京) 「オール沖縄に連帯し、真の主権回復を取り戻す集会」(東京、大阪、福岡) 秘密保護法に反対する闘い 円安下、抗議する漁民の闘いを支持、TPP反対に決起した農民の闘いを支持・激励

2014年
3・ロシア、クリミアを編入 8・米中心の有志連合国が、イラクの「イスラム国」空爆 11・沖縄知選、「オール沖縄」の翁長雄志・那覇市長が当選
1・新春講演会「戦争を含む乱世」に備え強固な党建設を呼びかけ 4・「オール沖縄に連帯する集会」(埼玉、東京、神奈川)

2015年
1・ギリシャ総選挙で「反緊縮」派が勝利 8・安倍首相が「戦後70年」談話発表 9・安保法制の成立強行 11・パリ同時多発テロ
1・新春講演会で戦後70年、冷戦終結25年に際し、わが国の困難の根源と打開策提起 4・統一地方選、安倍政権の安保法制に反対し闘う 11・翁長知事の「辺野古埋め立て承認取り消し」支持、県民要求実現に向け声明

2016年
3・オバマ米大統領キューバ訪問 4・熊本地震 5・第42回G7サミット、伊勢志摩で開催 11・米大統領選、共和党トランプ氏が当選
4・「深まる危機、激動の世界 われわれはどう闘うか」発刊 5・沖縄での米軍属による女性殺害事件に抗議行動 11・国民連合の「亡国の道を打ち破り、日本の進路を切り拓く」シンポの開催に協力

2017年
1・米トランプ政権発足 2・安倍首相訪米 4・米中首脳会談 5・韓国大統領選、文氏が当選 6・トランプ米大統領「パリ協定」離脱表明 7・都議選、自民党大敗
1・新春講演会、大隈議長がトランプ米政権の成立など「歴史を巻き戻す」米帝との闘いを呼びかける 4・米帝と安倍政権の朝鮮敵視に反対する緊急集会 日米地位協定の抜本改定求める闘い(神奈川)

2018年
6・シンガポールで初の米朝会談 9・韓国文大統領と朝鮮金委員長の首脳会談 沖縄県知事選、玉城デニー氏が圧勝
1・新春講演会で技術革新問題を提起 5・「労働新聞」1500号迎える 11・「資本主義は末期、ロシア革命101周年記念時局演説会」開催(中央、大阪、福岡)  関生支部への弾圧に際し「共に闘う」声明(大阪)

2019年
4・安倍政権、新元号「令和」発表 9・台風15号首都圏直撃で甚大な被害
4・統一地方選 石木ダム建設見直しを県に要請(長崎)、「労働新聞」拡大運動

2020年
1・新型コロナウイルス・パンデミック 4・「緊急事態宣言」 8・安倍政権崩壊、菅政権発足
1・新春講演会で激化する米国の対中攻勢や小沢の「野党共闘」を批判 「大阪都構想」住民投票中止を申し入れ(大阪)

2021年
1・米バイデン政権発足 新型コロナウイルス感染者が世界で1億人超え 4・日米首脳会談 9・米国、アフガンからの撤退 10・岸田政権発足
1・新春講演会でコロナ禍が加速する資本主義の危機を明らかに 3・大隈議長が逝去、享年92歳 9・対中国外交を問う集会への支援

2022年
2・ウクライナ戦争始まる 12・「安保3文書」改定で「専守防衛」の転換、防衛費増
2・ウクライナ戦争に際して、米帝のNATO拡大、狙いを暴露 9・日中国交正常化50周年、「台湾有事」策動を許さない集会(東京)

2023年
5・G7広島サミット、グローバスサウスが「影の主役」に 沖縄県地域外交、県民の一連の集会、10・イスラエルがガザに侵攻
4・統一地方選挙、6・「沖縄を平和のハブに」集会を支援、沖縄県民集会に連帯して全国で集会 復興・廃炉をめざす福島円卓会議の声を聞く会

2024年
1・能登半島地震
1・党創立50周年