20010915

リストラ反対
政府は失業者の声を聞け

仕事と生活を保障せよ


 失業率が五%になるなど、雇用情勢はますます悪化している。そして四ー六月期の国内総生産(GDP)は実質〇・八%減(年率換算では三・二%減)といっそうの景気悪化を示した。そうした中、大手電機会社は過酷にも約八万人のリストラを発表した。また、自動車労働者は十四万人以上の削減が予想されている。しかも、小泉政権は雇用と生活を守るどころか、改革によって失業、倒産など、国民全体にさらに「痛み」を押しつけようとしている。労働者の雇用と生活を守るために、大衆行動で政府や自治体に迫り切実な要求を実現しよう。また、雇用と生活をために、労働組合は労使協議で資本の言いなりになるのではなく、現場の切実な要求や怒りを結集して大衆闘争で闘うことが強く求められている。失業者の声を紹介する。

不安で眠れない夜もある
神奈川県・40歳代・男性

 私は大手自動車メーカーの下請け工場でスポット溶接をしていたが、三月末で退職した。工場が閉鎖され、生産拠点が他県に移されたが、どうしても転居ができなかったからだ。
 私には年老いた母親がおり、病院生活を送っている。これまでも休日には、ほとんどのように見舞いに行ってきた。普段の日は、残業や交替勤務があるのでほとんど行けないからだ。
 また、妻も病弱で、子どももまだ小さいので母親の面倒まではみられない。こうした事情で、どうしても転居ができず、やむなく退職した。
 しかし、中高年には仕事がほとんどない。あったとしても給料が、これまでの半分程度だったりする。また、募集の条件にコンピュータが使えること、というのも多い。自慢じゃないが、溶接一筋でやってきたので、コンピュータはほとんど使えない。まだ、子どもの方がよほど上手に使っている。
 七月にようやく溶接の募集があった。喜んで会社に面接に行ってみた。すると、一目見るなり「うちでは貴方のような熟練された方ではもったいない」と体よく断られた。中年だと賃金を多く出さなくてはならないので、若い人をほしがっていたらしい。
 まさに失業者のつらさを感じる毎日だ。これまでは、失業保険とわずかな退職金を取り崩しながらやってきた。
 幸いなことに親の家に住んでいるので、家賃がいらない分だけ助かっている。しかし、これからはそれでは暮らせない。恥ずかしい話だが、親の看病で病院に行くための交通費さえ惜しくなることもある。
 小泉改革でもっと失業が増えるという。そうなれば、ますます就職が難しくなると思う。しかも、失業していても生活費は減るわけがない。子どももだんだん大きくなれば、学費など出費も増えるだろう。そうしたことを考えると夜眠れないこともある。
 こんな不安な毎日を送っているが、安心して働き暮らせる日が来るのだろうか。

政治家は何をしてるんだ
東京都・40歳代・男性

 私は、電機関係の下請けで働いていた。だが、この不景気で仕事が極端に少なくなってきた。そのため、会社は年配者から次々に肩たたきを行い、私にもまわってきて、しかたなく辞表を出した。
 すでに失業してから半年がたつが、仕事はいっこうに見つからない。ハローワークでは、顔馴染みができるほど毎日のように来ているが、どうしてもわれわれ中高年には厳しい状態だ。
 たまに募集があっても、会社は若い人で即戦力を求めている。仕事には自信があるが、年齢がネックになっているようだ。
 また、中堅は無理なので、中小企業も探してみたが、やはり難しい。ハローワークの顔馴染みの人は、元々中小企業をやっていた人だが、行き詰まって廃業したそうだ。その人の話によると仕事が減って、大田区でも自殺者や夜逃げが増えているそうだ。
 そんな話を聞くと大変だと思うが、何とか自分だけでも仕事が欲しいと思ってしまう。そんな殺伐(さつばつ)とした気持ちになることが悲しい。
 それにしても、これだけ不況なのに政治家は何をしているんだ。小泉改革はさらに失業者を増やすというし、一度や二度の失業にめげるなというが、とんでもない。自分たちは、高い給料をもらっているから、何も苦しくないだろうが、失業者はハローワークへの交通費さえ惜しんでいる。本当は酒だってストレス発散のためにも毎日飲みたいが、女房のいやがる顔を見るとそうもいかない。
 あと、いやなのは子どもが「まだ家にいるの」と聞いてくることだ。好きで家にいるわけではないが、子どもの言葉がいちばんこたえる。何でもいいから働きたいが、家のローンなどもあるので、コンビニや吉野屋のアルバイトではすまされない。ともかく、仕事さえあれば、何とかなるだろうが。
 失業者はこんな不安な毎日を送っていることを政治家に知ってもらいたい。


許すな8万人もの首切り

日立製作所 国内外で2万人削減
東芝    1万8800人削減
富士通   1万6400人削減
京セラ   海外グループ会社を中心に約1万人を削減
アイワ   国内外で5000人削減
松下電器  5000人の早期退職者募集
NEC   4000人削減
沖電気   国内グループで2200人削減
ケンウッド 2000人を削減
三菱電機  9月にリストラ計画を発表

ページの先頭へ